【閉店】渋谷トランプルーム(TRUMP ROOM)と代官山ユナイス(UNICE)【平成の良質なハコ】

スポンサーリンク

渋谷のトランプルーム(TRUMP ROOM)が7月13日に一時休業、代官山ユナイス(UNICE)が7月26日で閉店するそうです。

どちらも良質な空間で、2000年代に僕は足繁く通ったところであります。

超インスタ映えする内装のトランプルーム

 

この投稿をInstagramで見る

 

lilymaymacさん(@lilymaymac)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

a nice interior!

émiさん(@emiliedejaeger)がシェアした投稿 –

他のクラブにはそうそうない、インパクトの強い内装でしたね。

トランプルームは、僕が2005年にDJデビューをして確か10回もたたないうちにプレイしたことが思い出深いですね。

出演者が3人しかいなかったので、オープニングから3時間ロングセットをやったことを記憶しています。

UNITの伝説の夜を支えた温かいスペースUNICE

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nuance with SHXCXCHCXSH
 #unice #unit #代官山 #party

unice_tokyoさん(@unice_tokyo)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

unice_tokyoさん(@unice_tokyo)がシェアした投稿

代官山UNICEは、UNITのサブフロア的な空間でしたね。

UNITのほうではこれまでにPaul van DykEllen AlienDamian Lazarusなど、今も昔も世界で引っ張りだこなDJたちが出演してきましたが、そのサポート的空間としてUNICEの居心地はたまらなくよいものでした。

ここで聴いたJimpsterのプレイが最高でしたね。

ここ数年はトランスイベントで数回足を運んだ程度ですが、UNITのほうはこれからも良質なイベントを開催してくれることでしょう。

最後にぜひ足を運んでみてください!

クローズまであと少しですが、行ったことない人もある人もお時間ある方はぜひ足を運ばれてみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Let’s get togather for the regacy. @trumproom_official FRYDAY THE 12TH. 我らがトランプルーム、閉店。 留学から帰ってきて 渋谷で働き出して、 ギャルブランドを始めた私にとって、 渋谷の友だちなんていなくても、トランプに行けば はやおさんに話しかけてもらったり、色々な人と出会える場所だった。 はっちと愛子とはじめた キャバレーも、はやおさんが練習でトランプ系列を貸してくれたり、焼き鳥差し入れしてくれてはげましてくれた。 モアナが書いてるように (Swipeして読んでみて) トランプルームは、 キラキラしてるから素敵なんじゃなくて 有名人がたくさんいるからいい場所だったんじゃない はやおさんが命がけで守ってきたから特別な場所なんだ。 そんなトランプの最後をみんなで遊び倒しましょう!!!! いつか振り返ったときに 絶対魔法みたいな夜だったって 思えるはず。 そしてきっとわたしこうゆうイベント参加 もう最後だと思う。 トランプルームにお世話になってきた方も初めての方も 是非是非トランプルームの最後にみんなと一緒に立ち会ってください!!! See y’all party peeeps on 12th! @trumproom_official #Trumproom #theLast

YuriaVodkaさん(@yuriavodka)がシェアした投稿 –

そして閉店するクラブもあれば、新しいクラブもオープンしています。

系統は異なれど僕らが2000年代に感じてきた「イベント前のワクワク感」が、これからのお客さんの中に生まれてくれることを願っています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA