【ダンスミュージック先進国・オランダのアムステルダムで開催】ADE 2018でChris LiebingとSpeedy JのテクノプロジェクトCollabs 3000が10/18に6時間セットをプレイ

スポンサーリンク

ADE2018でテクノ界の超重鎮Chris LiebingSpeedy JのテクノプロジェクトCollabs 3000によるオールナイトセットが開催決定。

日時は10/18、場所はLOVELANDでもおなじみのMediahaven Amsterdam

Collabs 3000は主に2000年代に活躍したプロジェクトで(最近も時々やっているが)、音的にはハードミニマルテクノですね。

Collabs XXX(X)はオランダのハードテクノの大御所のSpeedy Jによるコラボレーションプロジェクトで、Adam BeyerとのCollabs 100など。

Speedy Jは今の日本ではあまり知られていないですが、90年代にハードミニマルテクノシーンで名をはせた一人で、実はあのArmin van Buurenも大きな影響を受けたとのことです。

2018年Adam BeyerDrumcodeを筆頭に、再度ハード目なテクノの人気が高まって来ているので、ADEにもならずその先駆者とも言うべきCollabs 3000には要注目ですね!

[su_note note_color=”#fefefd”] [10/18 Thu] 909 I Collabs All night I ADE 2018
22:00 -6:00
Collabs 3000 (Chris Liebing & Speedy J)
[/su_note]

チケットは909のオフィシャルサイトで発売中です。

スポンサーリンク