【期待はずれ!?】Ultra Japan(ウルトラジャパン)2019のラインナップ発表【フェーズ1】

スポンサーリンク

9/14と9/15の2日間、今回で開催5度目となるUltra Japan(ウルトラジャパン)2019のラインナップが発表されていました。

今回の記事では、このラインナップについて、私見オンリーでさらっと取り上げたいと思います。

テンプレート感・・・

「今さら感」を通り越して、テンプレート感ですね・・・笑

でも「この辺とりあえず入れとけば、来た客騒ぐっしょ!」というところはしっかり抑えられているので、コスパはいい感じですよね。

それでもOKでしょう。マーケティング的には大正解。

以下の記事に詳しく理由を書きましたが、多くのオーディエンスにとっては、出演DJは誰でもいいわけですからね

【単純明快】ウルトラジャパンやEDC JAPANを始め、日本のフェスでなかなかラインナップを発表されない理由【ガラパゴス】

2019年7月5日

それにしても発表したのが、たった5組って小出し感がすごいw

全員発表するまで、残り何フェーズ踏むんでしょうか。

僕が共感するこれに対するSNSの反応を一部抜粋します

ラインナップが遅くてもしょぼくても期待しちゃいけませんよ

なぜなら日本のシーンに最適化されているからです。

ヨーロッパのシーンと並列に考えてはいけません。

「日本のシーンに最適化されたフェスで、いかに楽しめるか?」という切り口で、楽しんだほうが全然有意義ですよ。

  • 多くのオーディエンスにとって出演DJは誰でもいいという潜在意識
  • 盛り上がりに伸びしろが見込めない、成熟した時代劇感
  • 開催環境の自由度の限界
  • 音楽・文化的教育に起因する限界
があるからです。

詳細は、以下の記事に一通り目を通していただければ、ご理解いただけるかと思います。

【単純明快】ウルトラジャパンやEDC JAPANを始め、日本のフェスでなかなかラインナップを発表されない理由【ガラパゴス】

2019年7月5日

【パリピ卒業って…】日本のクラブが欧米よりもレベルが低い本当の理由【陰謀教育】

2019年6月23日

【超豪華】2019年のウルトラヨーロッパのラインナップが発表!ジャパンも同じ路線だといいんだけどね!?

2019年6月13日

【初日だけVIPで】EDC JAPAN 2019に行ってきました!【あなたの感想は?満足or不満足?】

2019年5月18日

【時代の流れ】ウルトラマイアミのラインナップはEDM減ったけど、ウルトラジャパン2019も同じ路線を期待していい?【オワコン感】

2019年3月18日

【時代の変化】EDMはもう終わり。これからはやっぱり”ダンスミュージック”だね【テクノ】

2018年5月25日

ULTRA JAPAN2019開催情報

正確な情報は以下の公式サイトにすべて掲載されているので、そちらでご確認ください。

イベント詳細はこちらから
Ultra Japan – September 14, 15 2019

僕の考えに共感してくれる人はLINE@にぜひ登録を!

ここまで読んでいただいて、僕の考えに共感してくれた人は、ぜひLINE@の登録してくれると嬉しいです。

LINE@は、今はブログのサブ的にコラムを送っている感じですが、今後は僕の自腹でTシャツとかおすすめイベントのチケットを差し上げようと思っています。

今の登録者数はたった24人しかいませんが、いずれは数百〜千人ぐらいまで増やして、オンラインサロンにスケールアップし、クリエイティブなことしたり、イベントやったりできたらいいなと思っています。

LINE@への登録はこちらからどうぞ
LINE@でブログでは言えない秘密のトークをディープにお届け。ゲリラプレゼントもやってます。
友だち追加

こちらの記事も併せてどうぞ

【新型コロナの影響】「Ultra Miami(ウルトラマイアミ)2020」が開催中止→ビッグフェスは今後縮小かも

2020年3月5日

【子供だまし】Daydream Festival Japanのラインナップが時代に逆行しすぎな件【オワコン|NOテクノ&ハウス】

2020年1月9日

【新時代】ウルトラマイアミ2020のラインナップからEDMが激減した件【テクノとハウス】

2020年1月3日

【ウルトラジャパン当日】クラブイベントのほうがいい外タレ来てるからスルーすれば?【ハウス・テクノだけ】

2019年9月11日

【ショボすぎ…】Ultra Japan(ウルトラジャパン)2019の最終ラインナップ&日割りが発表【完全オワコン】

2019年8月1日

【単純明快】ウルトラジャパンやEDC JAPANを始め、日本のフェスでなかなかラインナップを発表されない理由【ガラパゴス】

2019年7月5日

【パリピ卒業って…】日本のクラブが欧米よりもレベルが低い本当の理由【陰謀教育】

2019年6月23日

【超豪華】2019年のウルトラヨーロッパのラインナップが発表!ジャパンも同じ路線だといいんだけどね!?

2019年6月13日

【初日だけVIPで】EDC JAPAN 2019に行ってきました!【あなたの感想は?満足or不満足?】

2019年5月18日

【時代の流れ】ウルトラマイアミのラインナップはEDM減ったけど、ウルトラジャパン2019も同じ路線を期待していい?【オワコン感】

2019年3月18日

【時代の変化】EDMはもう終わり。これからはやっぱり”ダンスミュージック”だね【テクノ】

2018年5月25日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA